この度住宅ローンを利用して住宅を購入しました。
この住宅は夫の単独所有なのですが、
借入金については借入条件の都合から夫婦の連帯債務になっています。
このような場合、住宅ローン控除はどうなるのでしょうか?
住宅は単独所有、借入金は連帯債務の場合、住宅ローン控除は?
ご質問の場合ですが、
原則として、
住宅を取得するための借入金が
夫婦の連帯債務になっている場合であっても、
その取得した住宅が
夫の単独所有になっているのであれば、
その借入金の全額が
夫の住宅ローン控除の対象になります。