家屋を新築したらいつまでに入居しなければならないのですか?

住宅ローン控除を受けるには、
住宅を新築した日、住宅を取得した日、
住宅の増改築等をした日から
いつまでに入居しなければならないのですか?

住宅ローン控除を受けるための要件は?

住宅ローン控除を受けるための要件として、
住宅の取得の日、

 

新築の日または住宅の増改築等の日から
6か月以内に入居しなければならないとされています。

新築の日、取得の日または増改築等の日というのは具体的にはいつか?

これは
「6月以内に・・・居住の用に供した場合に限る。」
と規定されていますので、

 

いずれの日も
居住用として使用できるようになった日
と理解するのが常識的と思われます。

 

なので、これに鑑みますと、
住宅の取得の日というのは
その住宅の引渡しを受けた日となります。

 

また、住宅の新築の日や増改築等の日というのは
次のように考えて問題ないと思われます。

 

■大工を雇って新築や増改築等の工事を行った場合
・その工事が完了した日

 

■請負契約によりこれらの工事を行った場合
・請負人からその住宅の引渡しを受けた日

 

スポンサーリンク