私は銀行からお金を借りて
父が所有している住宅に増改築等を行ったのですが、
この場合は、住宅ローン控除を受けることができるのでしょうか?
住宅ローン控除の対象になる住宅の増改築等とは?
住宅ローン控除の対象になる住宅の増改築等は、
自分が居住用としているもので、
かつ、自己所有のものです。
このとき、
もし居住用にしている住宅が2つ以上ある場合には、
主として居住している方の住宅だけになります。
よって、ご質問の場合については、
父の所有する住宅への増改築であり、
自己所有の住宅について行った増改築等ではありませんので、
住宅ローン控除の対象にはならないということになります。